第10回ESR夏の学校開催のお知らせ
参加申し込み締め切りを6月15日(金)まで延長いたします。
皆様のご参加お待ちしております。
会期:会期 平成24年7月21日(土)13:00-7月23日(月) 8:00
国際会議ISESSへ参加される方は、23日朝食後にANAホリデイ・イン
仙台からISESS会場の大観荘まで送迎致します。
2nd ISESSへ参加される皆様、夏の学校とあわせてご参加下さい。
会場:ANAホリデイ・イン仙台 (〒984-0051 仙台市若林区新寺1-4-1)
(Tel:(022) 256-5111:
http://www.anaholidayinn-sendai.jp/access/index.html)
対象:大学院生・ポスドク (学部生・企業の方もご相談に応じます。)
参加費:学生20,000円、一般 30,000 円
(宿泊費・食事代・テキスト代などを含む)
講義内容:
山内清語 (東北大多元研) 「電磁波分光としての電子スピン共鳴(ESR)」、
秋元郁子 (和歌山大) 「ESRとサイクロトロン共鳴の基礎」
鐘本勝一 (大阪市立大) 「スピン緩和の基礎と動的スピン系への展開」
参加申込方法:1. 氏名(ふりがな)、2. 所属・研究室名、学年、3. 連絡先(研究室住所、電話番号、e-mailアドレス) を明記し、e-mailにてお申込下さい。
締切:6月15日(金) 定員(30名)になり次第締め切り
問合せ・申込先 〒606-8585京都市左京区松ヶ崎御所海道町 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科 生命物質科学専攻 櫻井康博、
e-mail: d0811005@edu.kit.ac.jp、TEL: 075-724-7807 (SEST若手の会)
[updated:2012/05/17]
- 2022/11/08
- 第18回SEST若手の会 総会のお知らせ
- 2022/09/30
- Vol.20 Autumn Issue (2022) 通号39号
- 2022/08/16
- ESR50のぎもん(2022年8月出版)
- 2022/08/08
- 第61回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2022)のお知らせ
- 2022/05/31
- 第20回ESR夏の学校の参加登録開始のお知らせ
- 2022/05/04
- ESR入門セミナーを今年は現地開催します(プログラムを公開しました)
- 2022/03/15
- Vol.20, Spring Issue (2022) 通号38号
- 2021/10/05
- Vol.19, Autumn Issue (2021) 通号37号
- 2021/08/13
- 電子スピンサイエンス学会第60回年会 学会賞・奨励賞授賞式と受賞記念講演のご案内
- 2021/08/10
- SEST2021若手の会総会のお知らせ
- 2021/06/29
- ISMAR-APNMR-NMRSJ-SEST2021のご案内(Ⅱ)
- 2021/06/02
- 第19回ESR夏の学校の参加者募集開始のお知らせ
- 2021/05/24
- SEST学会賞・奨励賞応募締め切りの延長(6月14日)について
- 2021/04/02
- 第16回ESR 入門セミナー開催のご案内
- 2021/03/16
- Vol.19, Spring Issue (2021) 通号36号